40から始めるマイホーム

目指せ理想のマイホーム

2023年の締めくくり

ども、なかふぁみです。

 

いつもご覧いただきありがとうございます。2023年もあとわずかとなりました。

皆様はどんな一年だったでしょうか?

 

振り返れば今年も小さなことながら色々生活に関することを記事にしてきましたが、果たしてどれだけの事が役に立つモノだったか…

 

来年はまたいろんな楽に出来そうなことを中心に我が家なりの情報を発信できるように頑張りたいと思いますので、2024年もよろしくお願いいたします。

 

それでは良いお年を!

100均のごはん冷凍容器比べてみた。

どもなかふぁみです。

 

今回、100均で売られているごはんを冷凍する保存容器が色々あって気になったのでいくつか買ってみて比べてみました。

ちなみにどれが美味しいとかはそこまでわからないのでただ比べただけです😅

ちなみにおいしさで言うと、

おそらくこれが1番評価が高いと思います。

でも高いのでとても買えません。

 

それはさておき今回購入したのがこちら!

f:id:nakamurafu-fu:20231216234740j:image

6種類に見えますが、1個被ってしまったので実際は5種類。

その中でも冷凍ご飯容器として売っていたのが4種類でもう1種類は便利そうだったので今回のラインナップに追加しました。

ちなみに今回購入したものは全て素材がポリプロピレンで耐熱140℃、耐冷-20℃になっています。また食洗機、乾燥機の使用は今回特別追加の1種類以外全て不可でした。

 

それでは1つ目。

「冷凍庫ごはんパック」
f:id:nakamurafu-fu:20231216234655j:image

裏面
f:id:nakamurafu-fu:20231216234645j:image

こちらは2個セットで薄型の長方形です。

サイズは90×174×38mm

容量は270ml、ご飯約200g分

こんな感じで重ねて置けるので使わない時もコンパクトに収納できます。
f:id:nakamurafu-fu:20231216234744j:image

端の形状がそれぞれ違うので蓋をする時は注意が必要です。

f:id:nakamurafu-fu:20231216234702j:image

最初はレンジで温めの時に蓋をずらす用に形を変えているのかな?と思いましたがパッケージの説明を見るとそうでもなさそうでちょっと謎です。笑

ちなみに我が家ではこれを使っていました。

安くてコンパクトはえらい!

 

2つ目はこちら。

「二重構造でふっくらおいしい」

f:id:nakamurafu-fu:20231216234709j:image

裏面
f:id:nakamurafu-fu:20231216234723j:image

蓋が結構しっかり閉まるので蓋の開け方が書いています。

さらに裏には英語?での説明まで書いてありました。
f:id:nakamurafu-fu:20231216234705j:image

こちらは1個で3パーツ構造。

サイズは幅140×120×57mm

容量は355ml、ご飯約170g分

f:id:nakamurafu-fu:20231216234737j:image

中のザルの形状で解凍時にご飯の加熱ムラを防いでふっくら仕上げるそうです。

あと蒸気抜き弁付きなので蒸気弁を開ければ蓋をしたままレンジで解凍ができます。

またこの容器の特徴として外は熱を伝えにくい為あら熱を取らずに炊き立てご飯を入れてすぐに冷凍庫に入れてもいいみたい。

個人的には熱を伝えにくいのなら冷凍にも時間がかかる?とか思いますがまぁ大丈夫なんでしょう。

洗い物は3つになりますが1番楽に冷凍と解凍ができそうです。

 

3つめは

「ふっくらおいしく解凍」
f:id:nakamurafu-fu:20231216234726j:image

裏面
f:id:nakamurafu-fu:20231216234733j:image

こちらも3パーツ構造。

サイズが155×131×39mm

容量340ml、ご飯約150g分
f:id:nakamurafu-fu:20231216234712j:image

こちらもザルの効果でベタつきを防ぎふっくら温めができるそうです。

2つ目のより薄型なのでそれはそれで加熱ムラが起こりにくいっぽい。

 

4つめは

「ごはん・シュウマイ・おかず保存容器」
f:id:nakamurafu-fu:20231216234720j:image

これなんで2つ買っちゃったんでしょうね。
f:id:nakamurafu-fu:20231216234730j:image

裏面

f:id:nakamurafu-fu:20231216234648j:image

こちらは2つセットなのに3パーツ構造。

サイズが120×125×55mm

容量400ml、ご飯何g分かは記載なし。

またこの製品だけMADE IN KOREAでした。f:id:nakamurafu-fu:20231216234716j:image

容量は今回最大で、その大きさゆえにご飯だけでなくシュウマイやおかずの温めも可能。

肉まんもちっさ目のものなら入りそうです。

2個セットですがパーツごとに重ねるとコンパクトに収納できます。
f:id:nakamurafu-fu:20231216234658j:image

他と比べると使い方が色々あるので物を増やしたくない人には便利?

 

最後におまけを1種類

「家事をへらす保存容器」
f:id:nakamurafu-fu:20231216234641j:image

こちらも他の冷凍ごはん容器とそんなに違わないんですが唯一違う点が食洗機、乾燥機の使用がOKです。

同じ素材なのになぜなのか。
f:id:nakamurafu-fu:20231216234652j:image

容器が透明じゃないのが何かあるんでしょうか?

今回購入したのはSサイズ。

この容器、いろんなサイズで展開されているので食洗機を用使っている人ならこれで冷凍ご飯を作るのもありかなとか思いました。

ただ注意しないといけないのが蓋がやたら開けにくい個体があること。

密閉性がいいと言えばそれまでなんですが売り場で一応確認してから買った方がいいかと思います。

 

といった感じでご飯の冷凍容器も多種多様でどれが1番かは使う人次第な感じでした。

いっても100円なので気になる方は全品試してみてもいいかなと思います。

たとえ全部買っても1000円しないですし。

もし使えないってなってもご飯以外の保存容器としては使えるので問題なし?!

除湿機(部屋干し用)が壊れたので厳選した結果…

ども、なかふぁみです。

 

残念なことに引越し時に買ったアイリスオーヤマの除湿機が壊れました。

除湿ボタンのランプが3つ点灯してたので説明書を見てみると「本体が高温です」とのことでコンセント抜いて冷えるまで放置して電源入れてもまた止まるを繰り返すだけでした。

色々なところでレビューを見てみると購入から1年程度で同じ症状の方がチラホラ。

我が家のも1年ちょっと経っての故障で修理代は1万円前後。

なんか直す気にならなかったので買い替えを決意。

 

価格、機能性能いろんなものを見比べていろんなレビューサイトを読みまくってついに購入!

パナソニックの除湿機「F-YHVX90」!

 

f:id:nakamurafu-fu:20231210130459j:image

色々ありがとうケーズデンキさん!

最初1〜2万円で探してたので予算的には大幅オーバー。なのにこれを選んだ理由が、

ハイブリッド式で1番安かった。

我が家では一年中部屋干しするので年中使えるものが良かったことと、

脱臭機能があるのが欲しかった

どうしても部屋干ししてると何かと臭いが気になるのでそういった機能がついてるのが今回欲しかったのでこれに決めました。

ちなみにこれの下位モデルに「F-YZVXJ60」があってこれは除湿がデシカント式。脱臭機能も少し弱めで差額は1万円ないぐらい。

 

 

それぐらいの差額ならと今回こちらを購入しました。

 

では開封

なんかめちゃスタイリッシュ!
f:id:nakamurafu-fu:20231210130440j:image

裏側はこんな感じ。
f:id:nakamurafu-fu:20231210130447j:image

ちなみにアイリスオーヤマのやつと比べるとこんな感じ。
f:id:nakamurafu-fu:20231210130451j:image

高さがほぼ半分。その代わり横幅が倍と言った感じです。

奥行きはどちらもほぼ同じ。
f:id:nakamurafu-fu:20231210130455j:image

高さがなくなった分圧迫感は減った?

この機種がこんなに背が低いのには理由があって、本体を干した洗濯物の下に置くことによって下から風を当てやすくなってるそう。

ただ物干しの高さや干すものによっては除湿機に当たってしまうこともあるようです。

操作はまだ分かり易い方かな?
f:id:nakamurafu-fu:20231210130444j:image

ちょっと予想外だったのは送風口の位置。

この除湿機自体が干したものの下から風を当てる設計なので本体前方には風が出ません。
f:id:nakamurafu-fu:20231210130503j:image

別にその辺は本体の位置を変えるか前後反転さして置けばいいだけなんですけどなんとなく違和感がありました。

あとはすることないと思いますが、ナノイーの機能だけを止めることもできるようです。
f:id:nakamurafu-fu:20231210130436j:image

実際使ってみると、、、

意外と動作音がでかい!

コンプレッサーが動いているからなのか思ってたよりかは音が大きかったです。

まぁリビングに置いたりしないので気にはならないですけど。

あとアイリスオーヤマのと比べると本体の背が低くなったので子供が色々触りそう。

反面低くなった分倒れたりとかはしないのでその辺は安心。

あと我が家では家族分の洗濯物をこの除湿機で乾かすのでサーキュレーターは必須ですね。

一人暮らしとかで使うなら多分これ一台だけで十分かなと。

 

なんだかんだありますがかなり満足な買い物ができました。

あとは耐久性で今回はケーズデンキの3年保証もつけたので壊れるなら3年以内でお願いしたいところです。

今年はダイソーでささやかなクリスマスの飾り付け。

ども、なかふぁみです。

 

子供のためにもできればイベント事はやっていきたい。でもまだ子供が小さいので細かい飾り付けはちょっと…ってなわけで今年のクリスマスはこの飾り付けで行きたいと思います。

 

ダイソーの「ファブリックツリー」200円

f:id:nakamurafu-fu:20231202224935j:image

ポスターのように壁に貼って楽しむ布です。

バーコードとかはこんな感じ。

f:id:nakamurafu-fu:20231202224939j:image

そしてデザインがこちら!

f:id:nakamurafu-fu:20231202224931j:image

かなりかわいいデザインです。

これなら子供も喜びそう🤩

 

ただ生地は薄っぺらいのと裁縫もシンプルなので丈夫さはお値段なりかなと。

あと結構ちっさいです。サイズが60×40cmなので500円ぐらいでこのデザインのもっと大きいのがあったら良かったです。

 

いったん今年は我慢して来年から頑張っていけたらなと思います。

新築1年後のベランダひび割れ修繕完了。

ども、なかふぁみです。

 

以前判明したベランダ塗装のひび割れ。

梅雨が明けてから修繕しましょうということだったのにまだ何にも連絡ありません。

ひび割れもちょっとずつ広がっています。

f:id:nakamurafu-fu:20231106232015j:image

何度か連絡しようかと思ったんですが、それとは逆に連絡来るまで待ってやろうという気にもなってました。

結果全く音沙汰がなくこのままでは年越しするかもしれないと思ったのでハウスメーカーに再度連絡。

そしたら「連絡違いで修繕完了したと思ってました」とのこと。

ほんとこのハウスメーカーにして後悔しています。

 

それはさておきその後はスムーズに話が進んだので経過を紹介。

(なんか気まずいので作業に関して色々聞けなかったのであくまで想像ですが💧)

まずは表面を削って平らにならして表面に何か塗っていました。

f:id:nakamurafu-fu:20231106232008j:image

おそらく全面?
f:id:nakamurafu-fu:20231106232011j:image

ベランダにはエアコンの室外機を置いてたんですが、室外機は専用の浮かす台みたいなのに乗せていました。

その後継ぎ目を保護してガラス繊維?シートと樹脂塗装(多分)

f:id:nakamurafu-fu:20231106232140j:image

これはFRP防水なんですかね?

 

そしてさらに何かを塗って表面がツヤツヤに。

f:id:nakamurafu-fu:20231106232303j:image

さらに塗装をしていき…
f:id:nakamurafu-fu:20231106232307j:image

完成です!
f:id:nakamurafu-fu:20231106232310j:image

すっかり綺麗になりました!

 

そして作業していただいた中で気を付けておきたいことがいくつかありました。

まず作業中は結構薬品臭がします。

窓を閉めていても臭うのと作業後も臭いが当分残るので苦手な方は気をつけてください。

 

次に途中途中乾燥時間が必要なので広さにもよると思いますが施工に時間がかかります。

これは範囲や作業内容によると思いますので施工業者に要確認ですね。

 

あと塗料を完全に乾燥させないといけないので施工が終わってもすぐベランダに出ることはできません。今回私たちは施工完了翌日からベランダの使用が可能でしたがこれも確認しておいた方が良さげです。

当然ベランダに出れない+薬品臭がしているのでベランダに洗濯物を干したりもできないと思います。

 

といった感じでベランダの補修が完了したわけなんですが、本来なら5年ぐらいもつようなので経過観察しておきたいと思います。

 

また早めにひび割れし無いことを祈るばかりです。

子供が大喜び「ニューブロック」とその収納。

ども、なかふぁみです。

 

先日トイザらスで30%オフになっていたので即購入しました、学研の「ニューブロック ボリューム500」

f:id:nakamurafu-fu:20231106231101j:image

前から欲し買ったやつなんですが、こういう長年売れ続けてるやつってなかなか値引きされないですね。

購入時もなんで値引きされてたかよくわかりません(パッケージが少し破れてたからなのかな?)

最初500ピースは多いかなって思ったんですが、小さいの買って足らなくて買い足すぐらいならと。

そうなると考えないといけないのが収納場所。

我が家ではニトリのカラーボックスとそれに取り付ける容器の組み合わせで収納しようと思います。

f:id:nakamurafu-fu:20231106231054j:image

こんな感じで元々おもちゃを入れてた部分を空けました。
f:id:nakamurafu-fu:20231106231058j:image

ニューブロックの箱を開けてみるとぎっしりブロックが入っています。
f:id:nakamurafu-fu:20231106231105j:image

移し替えてみました。
f:id:nakamurafu-fu:20231106231051j:image

量が多過ぎて入りません😂

結局さらに上の段の浅い方2つまで使ってなんとか入れることができました。
f:id:nakamurafu-fu:20231106231109j:image

全部深いタイプなら3つあれば収納できそうですね。

 

ちなみにニューブロックは子供もすごく喜んでくれて安全に遊べるので買ってよかったです☺️

こんな感じで消防車も作れました🚒

f:id:nakamurafu-fu:20231110145459j:image

 

 

 

ベビーカーのバーに最適な小物入れは?

ども、なかふぁみです。

 

ベビーカーに小物入れが欲しい!

とまぁ各社色々出てるのでなんとでもなりそうなもんなんですが、私が欲しいのはフロントのバーにつける小物入れ。

前回cybexのリベルのフロントバーに小物入れを付けてみましたが他にも使えそうなポケットを見つけたので比べてみました。

まずはダイソーの「チャイルドグリップカバー」

f:id:nakamurafu-fu:20231027223140j:image

もうこれはドンピシャの商品です。

ベビーカーのグリップにって書いてますし。

裏面はこちら
f:id:nakamurafu-fu:20231027223055j:image

中身はこんな感じ。
f:id:nakamurafu-fu:20231027223146j:image

ちょっとペラペラ感ありますね。

取り付けはマジックテープで。
f:id:nakamurafu-fu:20231027223133j:image

ポケットには蓋?が付いていて物は飛び出しにくくなってます
f:id:nakamurafu-fu:20231027223059j:image

物が入る幅は19cmぐらい
f:id:nakamurafu-fu:20231027223119j:image

深さは15、6cmぐらい
f:id:nakamurafu-fu:20231027223109j:image

家のアップリカのベビーカーに付けてみました。
f:id:nakamurafu-fu:20231027223143j:image

マジックテープがギリギリ…これはちょっと無理かも。

ウェットティッシュはちょっと頭がでますが入ります。あとティッシュも入るので収納力は抜群。

ただ取り付けがちょっと合わなかったですね。

 

もう一つCanDoでこちらも見つけました。

「アウトドアチェア用サイドポケット」

f:id:nakamurafu-fu:20231027223116j:image

こちらはアウトドアチェアの肘掛けにつけるポケットです。太めのバーにもつけれそう!

裏面はこちら
f:id:nakamurafu-fu:20231027223105j:image

中身はこんな感じでワッペン?が付いています。ポケットは一個だけです。
f:id:nakamurafu-fu:20231027223126j:image

大きさの比較はこんな感じ。
f:id:nakamurafu-fu:20231027223048j:image

こちらの方が小さいけどテープの止まれる場所が2箇所あるのでサイズ調整が可能。
f:id:nakamurafu-fu:20231027223136j:image

取り付けできる太さの比較はこんな感じ。
f:id:nakamurafu-fu:20231027223123j:image

こっちのポケット部分の幅は13.5cmぐらい
f:id:nakamurafu-fu:20231027223052j:image

深さは15cmぐらいです。
f:id:nakamurafu-fu:20231027223112j:image

これだとアップリカのバーにも余裕!
f:id:nakamurafu-fu:20231027223130j:image

少し浅い分ウェットティッシュの頭がさっきより出ます。

太めのバーだとこっちの方が良さそうですね。

 

ちなみにリベルにも付けてみました。

f:id:nakamurafu-fu:20231027223102j:image

リベルはバーが細いのでアウトドアチェア用のは長くなってしまって使いにくいですね。

どちらにせよあまり大きすぎると子供の足が当たって邪魔になるのでやっぱりリベルには前回の工具袋が1番しっくりします。

 

ってかバーに小物入れつけるもんじゃないですかね😓